2018年12月12日

第2回ハンドマッサージ養成講座を開催しました

 12月4日(火)セラピストの大久保洋子氏を講師にお招
きし、平成30年度 第2回ハンドマッサージ養成講座を開
催しました。
 ハンドマッサージの効果について講義の後、動画を
流しながらマッサージの手順を学びました。
CIMG0097.JPG
その後、前後の方と二人一組となり、講師のハンドマッ
サージを見ながら実技を行いました。
CIMG0112.jpA.jpg
 体験では「とても気持ちいい」「触れるって大切」
との声が聞かれました。
 受講者の中から希望者を対象に、今後 勉強会や
高齢者施設での体験実習を行う予定です。


posted by ボラボラ at 16:08| 開催講座の報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

傾聴ボランティア養成講座を開催しました

 11月22日(木)臨床心理士の土居 隆子氏を講師に
迎え、傾聴ボランティア養成講座を開催しました。

DSCN0707-@.jpg
 「傾聴とは?心を開く聴き方」というテーマで講義をし
ていただいた後、物語を基にした演習では、一人一人
価値観の違いに気づかされた内容でした。
DSCN0732-@.jpg
 二人対面で聴き手と話し手を体験するワークも行い
ました。
 参加者からは、「講師の先生の話が分かりやすく
具体的な話を聞くことができて良かった」
「心をこめて聴くことの参考になりました」などの感想
がありました。

posted by ボラボラ at 14:40| 開催講座の報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする